ちば文化資産
10/32

休営¥※写真はヤマサ醤油(しょうゆ味わい体験館)43江戸時代初期〜江戸時代初期に始まった銚子での醤油醸造は風土と地の利を活かし、職人のたゆまぬ探求心で発展し、江戸の食文化を支えました。[ヤマサ醤油(しょうゆ味わい体験館)]  銚子市北小川町2570  9時〜16時  無料(要予約)住  土・日・祝日、夏季休業、年末年始休  0479-22-9809(ヤマサ醤油工場見学センター)  銚子市名洗町及び潮見町(屏風ケ浦遊歩道)住  0479-21-6667(銚子市社会教育課文化財・ジオパーク室)※平日のみ451041銚子市銚子市ショウユジョウゾウチョウシビョウブガウライヌボウサキトウダイ  銚子市銚子電鉄沿線 (銚子駅〜外川駅)住  0479-22-0316(銚子電気鉄道(株))江戸時代後期〜江戸時代から銚子に伝わる祭り太鼓。二人で太鼓を担ぎ、打っては跳ね回り太鼓を打ちまくる、海の男の太鼓です。[主な観覧可能行事:日本一早い初日の出での初打ち]  銚子市天王台1421-1(地球の丸く見える丘展望館)   無休住 (入館料)大人420円、小中学生200円、65歳以上360円  ¥  0479-24-5695(八百富青果:宮崎)※保存会代表 銚子市銚子市銚子市チョウシデンテツチョウシエンセンフウケイダイコ江戸時代後期日本の玄関口である成田空港、日本有数の水揚げ量を誇る銚子漁港、成田山新勝寺や水郷佐原など、千葉県を代表するスポットが点在。多彩な文化資産を擁するエリアです。アクセス情報● 東京駅から成田駅● 湾岸市川ICから成田駅● 東京駅から銚子駅● 湾岸市川ICから銚子駅快速で約80分約45km特急で約110分約101km屏風ケ浦は江戸時代以来の名所のひとつで、銚子ジオパークでは屏風ケ浦の成り立ちや自然、歴史文化のつながりを学べます。明治時代〜房総半島東北端にある高さ31.3mの灯台。明治政府がイギリスから招へいした技師のもと設計・施工され、明治7年(1874年)に点灯しました。  銚子市犬吠埼9576住  (10月〜2月)8時30分〜16時営(3月〜9月)8時30分〜17時    無休休  大人300円(参観寄付金)¥  小学生以下無料(要保護者同伴)  0479-25-8239(燈光会犬吠埼支所)42銚子電鉄とその沿線の風景大正12年(1923年)に営業開始。様々な特徴がある駅舎のほか、沿線にはキャベツ畑やひまわり畑が広がっています。44銚子の醬油醸造屏風ケ浦とジオパーク犬吠埼灯台銚子はね太鼓北総エリア

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る